Quantcast
Channel: ヤングアダルト
Browsing latest articles
Browse All 694 View Live

文字・活字文化推進機構、活字文化推進会議と共同で冊子『全国の中学生・高校生・大学生が選んだ ビブリオバトラー推し本2022~2023』を作成

2024年2月16日、文字・活字文化推進機構が、『全国の中学生・高校生・大学生が選んだ ビブリオバトラー推し本2022~2023』を作成したことを発表しました。...

View Article



【イベント】南相馬市立中央図書館、第18回図書館連続講演会「読書で未来を拓く~中高生への読書推進と実践~」(3/10・南相馬)

2024年3月10日、南相馬市立中央図書館が、第18回図書館連続講演会「読書で未来を拓く~中高生への読書推進と実践~」を、南相馬市民情報交流センター(福島県南相馬市)で開催します。 講師は大橋崇行氏(作家、文学研究者、成蹊大学准教授)です。 参加には事前の申込みが必要で、定員は145人(先着順)です。 第18回図書館連続講演会(南相馬市,...

View Article

【イベント】藤沢市湘南大庭市民図書館YA講座「ことばで遊ぼう!俳句の世界」(3/17・藤沢)

2024年3月17日、藤沢市湘南大場市民図書館(神奈川県)において、YA講座「ことばで遊ぼう!俳句の世界」が開催されます。 同館周辺を散策しながら俳句を作るヤングアダルト(YA)向けワークショップとあります。 10代が対象で、定員は12人(先着順、要事前申込み)です。 湘南大庭市民図書館 YA講座「ことばで遊ぼう!俳句の世界」(藤沢市図書館,...

View Article

「2023全国学校図書館POPコンテスト」の結果が発表される

2024年3月4日、株式会社ポプラ社が主催する「2023全国学校図書館POPコンテスト」の結果が発表されました。 全国の小・中・高等学校及び在外教育施設向けに開催されるイベントで、児童・生徒や教員・学校司書が図書館にある本を題材にPOPを制作したものです。6回目の開催となった今回は、日本全国47都道府県から818校、作品数3万4,083点の応募から、入賞作として11部門・54作品が選ばれています。...

View Article

E2675 - 聖学院大学総合図書館のビブリオバトル:10年の取組と展望

カレントアウェアネス-E No.475 2024.03.07    E2675 聖学院大学総合図書館のビブリオバトル:10年の取組と展望 聖学院大学総合図書館・中山浩二(なかやまこうじ)     2023年11月、聖学院大学総合図書館は、思いもかけず「Bibliobattle of the Year...

View Article


葛飾区立図書館(東京都)、ティーンズ向け謎解きイベント「図書館からの挑戦状2024~YA新聞の謎を追え!~」を開催中

2024年3月1日から3月31日まで、葛飾区立図書館(東京都)が、ティーンズ向け謎解きイベント「図書館からの挑戦状2024~YA新聞の謎を追え!~」を開催しています。 誰も作った覚えのない「YA新聞」が葛飾区の図書館で配布されているという怪奇現象が発生しているという設定の下、参加者がその不可解な現象の原因を突つきとめる謎解きイベントです。...

View Article

全国学校図書館協議会(全国SLA)、パンフレット「これからの司書教諭の活動と研修」を公開

2024年3月14日、全国学校図書館協議会(全国SLA)が、パンフレット「これからの司書教諭の活動と研修」を作成したことを発表しました。ウェブサイト上でパンフレットのPDFデータが公開されています。 全国SLAでは、2023年度に文部科学省委託事業「学校図書館の整備・活用を進めるための司書教諭の研修モデルプログラムの開発」として、司書教諭の活動と研修に関する研究を行いました。...

View Article

三重県、2023(令和5)年度の重点事業「本を読もう!読書活動推進事業」の成果等を報告

2024年3月12日付けで、三重県が、2023(令和5)年度の重点事業「本を読もう!読書活動推進事業」の成果等をウェブサイト上で報告しています。 「本を読もう!読書活動推進事業」は、より行きたくなる学校図書館づくりを目指して、学校図書館を活用した探究的な学びやリラックスした読書ができるよう、モデル校が図書館のリニューアルや読書に関するイベントなどに取り組むものです。...

View Article


文部科学省、学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」を開設:「子供の学び応援サイト」を全面リニューアル

2024年3月19日、文部科学省が、学習支援ポータルサイト「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」(たのしくまなび隊)を開設したと発表しました。...

View Article


三重県教育委員会、「ひとが集まる学校図書館のつくりかた~県立学校図書館活性化指針~」を策定

2024年3月27日、三重県教育委員会が、「ひとが集まる学校図書館のつくりかた~県立学校図書館活性化指針~」を策定したと発表しました。...

View Article

こども家庭庁、令和5年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」報告書を公表

2024年3月、こども家庭庁が、令和5年度「青少年のインターネット利用環境実態調査」報告書を公表しました。 青少年のインターネット接続機器の利用状況、家庭のルール、インターネットの危険性に関する学習状況、インターネットに関する子供・保護者の認識などについての調査結果がまとめられています。...

View Article

広島市立中央図書館、地元の高校生と共同で制作した『鈴木三重吉童話集』が完成:関連ミニ展示も開催中

2024年4月2日、広島市立中央図書館が、同館と地元の高校生が共同で制作した『鈴木三重吉童話集』が完成したと発表しました。 同館では、広島市出身の児童文学者である鈴木三重吉(1882-1936)の作品を多くの人、特に若い世代に知ってもらうことを目指して、三重吉が手掛けた13作品を選び、旧仮名づかいの文章を現代表記に改める作業を2022(令和4)年度から進めてきました。...

View Article

E2685 - Z世代・ミレニアル世代の図書館利用と読書事情(米国)

カレントアウェアネス-E No.477 2024.04.11    E2685 Z世代・ミレニアル世代の図書館利用と読書事情(米国) 関西館図書館協力課・横山裕里恵(よこやまゆりえ)   ●はじめに   米国図書館協会(ALA)は、2023年11月、米国のZ世代・ミレニアル世代の図書館利用とメディア消費の実態に関する報告書“Gen Z and Millennials: How They Use...

View Article


「こども本の森 熊本」が開館

2024年4月8日、「こども本の森 熊本」(熊本市)が開館しました。 「こども本の森 熊本」は、未来を担う子どもの豊かな感性や創造力を育むため、また、熊本地震からの復興を応援したいとの思いから、建築家の安藤忠雄氏が設計・建築し、熊本県に寄贈した図書館です。「こども本の森」は、活字離れが進む子どもたちに、本の楽しさ、豊かさを知ってもらおうと始まったプロジェクトで、「こども本の森...

View Article

フランス国立書籍センター(CNL)、2024年フランスの若者の読書に関する調査結果を発表

2024年4月9日、フランス国立書籍センター(CNL)がフランスの若者の読書に関する調査“Les jeunes Français et la lecture”の結果を発表しました。 調査は、フランスの若者の読書に関する現状、読書への意欲を高める要因、読書の妨げとなるものを明らかにすることを目的とし、7歳から25歳までの1,500人を対象に、2024年1月25日から2月2日にかけて実施されました。...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 694 View Live




Latest Images